『SELANOX.com』という仮想通貨が話題となっています‼
口コミによると、YouTubeでイーロン・マスクがこの通貨を紹介している動画があるのだとか。
イーロン・マスクと言えば、ビットコイン(BTC)を始めとする仮想通貨を保有しており、彼が紹介する銘柄は投資家の注目度も高いです。
ただ、近年の仮想通貨の宣伝には、罠も潜んでおり、詐欺的な「お金配りアカウント」も多く指摘されている模様。
そこで今回の記事は、『SELANOX comの仮想通貨とは?イーロンマスクのなりすましで詐欺?』について、詳しく調査していきたいと思います。
【この記事でわかること】
- SELANOX comの仮想通貨サイトの紹介
- SELANOX comが詐欺サイトであるかどうか
- 詐欺サイトに騙されないための対処法
SELANOX comの仮想通貨とは?イーロンマスクのなりすまし動画を調査!
「SELANOX」は取引サイト可能性が高い
調査の結果、「SELANOX(selanox.com)」とは、仮想通貨の銘柄ではなく、仮想通貨を取り扱うプラットフォームである可能性が高いです。
100以上の国と取り引きをして、さまざまな仮想通貨の購入サービスを手数料ゼロで提供しているとのこと。
実際に、selanox.comサイトで、取引されている銘柄を見てみると、

引用元:Selanox
BTC、ZEC(ジーキャッシュ)、CAKE(パンケーキスワップ)、など有名な銘柄を扱っていることがわかります。
以上の点から、「SELANOX」は低料金で仮想通貨の取り引きができる金融プラットフォームサービスだと言えます。
イーロンマスクのなりすまし動画とは?
ある口コミによると、イーロン・マスクが「SELANOX」で仮想通貨を配っている動画があるとのこと。
ですが、口コミの回答者の意見によると、この動画は詐欺である可能性が高いとの指摘があります。
実際の口コミを紹介すると、
(質問者)
「YouTubeイーロンマスクが「SELANOX」という仮想通貨のプラットフォームでお金をくばっているというのを見たですが、そこで招待コードを売ったら、日本円で200万円相当のビットコインがそこのアカウントに入ってしまいました。これをどう処理すれば良いでしょうか」
(回答者)
「ホンモノのイーロンマスクではありません。
詐欺サイトです。
そのアカウントも偽の詐欺アカウントで今被害が多発している詐欺です。
偽サイトなので数字だけで実際にはビットコインは入ってません」
引用元:Yahoo!知恵袋
質問者は、招待コードで200万円相当のビットコインが配られたとありますが、実際にはコインは配られていない詐欺との指摘が。
ただ、筆者がイーロンマスクのYouTube動画を調べた結果、「SELANOX」で配っている動画は見つかりませんでした。
口コミの回答が指摘するように、「SELANOX」サイトは本当に怪しい詐欺サイトなのでしょうか。
次の章で詳しく見ていきます。
SELANOX comは本当に怪しい詐欺サイトなのか?
詐欺サイトの可能性が高い
結論を先に言うと、SELANOX(selanox.com)サイトは詐欺サイトの可能性が高いです。
主な理由として、詐欺サイトのチェッカーである「scamadviser」で、信頼性のスコアが低いから。
実際に、スコアを見てみると、

引用元:SCAMADVISER
スコアが11とかなり低いことがわかります。
スコアが低いと、詐欺サイトである可能性があるため、SELANOX(selanox.com)は、注意する必要があるといえるでしょう。
仮想通貨サイトやなりすまし詐欺などの対処法を教えて?
では、仮想通貨サイトやなりすましの詐欺の対処法をご紹介していきます。
- 仮想通貨を勧める文言や相手を信用しない
- 金融庁の登録業者であるかをチェック
- しかるべき機関に相談する
仮想通貨を勧める文言や相手を信用しない
仮想通貨取引には、うまい話がつきもの。
こうした「儲け話」などは、大抵詐欺の可能性があるため、信用しないことが一番。
実際に、イーロンマスクを使ったディープフェイク動画は、世界で推定120億ドル(約1兆8000億円)の詐欺被害が出ている事実があります。

SNSや動画でも、あたかも金銭を楽に稼げるような宣伝が目につきますが、くれぐれも惑わされないようにしましょう。
金融庁の登録業者であるかをチェック
仮想通貨の取り引きを行う場合、金融庁に登録されている場所であるかどうかで、信用性が変わってきます。
実際に、セキュリティに詳しいサイトの情報によると、無登録の取引所にはリスクがあることを指摘しています。

引用元:あんしんセキュリティ
無登録の取引所には法的規制がないため、危険なのだとか。
SELANOXなどのように、ネット上には多くの取引所があるものの、信頼性のあるプラットフォームを選ぶ必要があるといえます。
しかるべき機関に相談する
もし被害に遭ってしまった時は、しかるべき機関に相談しましょう。
たとえば、警察署や消費生活センターは、詐欺に関する事案に対応しています。
- 警察相談専用窓口:局番なし「#9110」
- 消費者ホットライン:局番なし「188」
少しでも不安なことがあれば、上記の機関に相談すれば、話を聞いてくれます。
通報することで、被害の拡大を防ぐこともできるので、早めの対応をオススメします。
まとめ
今回は『SELANOX comの仮想通貨とは?イーロンマスクのなりすましで詐欺?』を調査いたしました。
SELANOX comとは、仮想通貨の取り引きを行うプラットフォームサイトである可能性が高いことがわかりました。
scamadviserというサイトチェッカーで調べたところ、信頼度スコアが低く、詐欺サイトの可能性を指摘しているため、利用には注意が必要です。
YouTubeでイーロンマスクが仮想通貨を勧めるディープフェイク動画もあるらしく、実際に被害に遭われた口コミも存在。
楽に儲かる話など、うまい話には必ず裏があるということを、肝に銘じておきましょう。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!