2025年8月6日に、Instagram(インスタ)に新しい機能が追加されました!
矢印が2つあるボタンが追加されているのに気づいた方も多いのではないでしょうか。
これは何なのか調査しました。
テーマは「インスタの矢印2つは何?新しいマークの意味は再投稿?消す方法も!」です。
こちらの記事で分かること
- インスタの矢印2つは何?新しいマークの意味は再投稿?
- インスタの矢印2つマークを消す方法はある?
ぜひ、最後までご覧になってください。
インスタの矢印2つは何?新しいマークの意味は再投稿?
矢印2つは再投稿のマーク
インスタの矢印2つのマークは「再投稿」ボタンです。
機能としては以下のようになります。
インスタ再投稿の機能
- リール画面やフィード画面を再投稿
- 再投稿したコンテンツにはテキストや絵文字を入力できる
- 再投稿したコンテンツは友だちのフォロワーのフィードにおすすめとして表示
- 再投稿したコンテンツは自分のプロフィールに表示
機能としてはXのリポスト(拡散)に似ていますね。
自分が好きだと思ったコンテンツを、お友達にも勧められる機能となっています。
再投稿のやり方は?
インスタの再投稿のやり方をご紹介します!
再投稿のやり方
- インスタアプリを開く
- 再投稿したいフィードやリールを開く
- 「再投稿(2つ矢印)」をタップ
- 投稿左下のバブル「考え方を追加…」をタップ
- テキストや絵文字を入力
- 「追加」をタップ
再投稿すると、フォロワーがフィードからあなたが再投稿したコンテンツを見ることができます。
自分のプロフィール上の再投稿タブで、再投稿したコンテンツを確認することもできますよ!
ただし、以下のような制限もあるようです。
再投稿できないものと注意点
- 非公開アカウントの再投稿はできない
- 再投稿の再投稿はできない
- 現時点(2025年8月10日現在)PCでは再投稿できない
再投稿できるのは、公開されているアカウントや元の投稿者のオリジナルコンテンツのみです。
誰かが再投稿したコンテンツを再投稿することはできません。
また、現時点で再投稿はスマホアプリのみの機能となっています。
いずれ搭載されるかもしれませんが、今のところPCでは再投稿できないようです。
インスタの矢印2つマークを消す方法はある?
インスタの矢印2つマークを消す方法は?
再投稿ボタンは今のところ、非表示にはできないようです。
再投稿ボタンはコメントボタンのすぐ横に配置されてるため、誤って押してしまう方もいらっしゃるとか。
そのため再投稿ボタンを非表示にしたいようです。
しかしインスタ公式サイトにもユーザーの皆さんのSNSにも、ボタンを非表示にする方法は見当たりませんでした。
今のところは気をつけてタップするしかなさそうですね…。
皆さんの意見が多ければ、いずれ公式が非表示機能も追加してくれるかもしれません!
最新の情報をこまめにチェックするようにしましょう。
再投稿ボタンが表示されない?
インスタで再投稿ボタンが表示されないケースもあるようです。
現時点ではユーザーに順次追加されている機能なので、表示されない場合もあるとか。
ですがアプリが最新版でないことなど、表示されない原因もあるかもしれません。
その場合は以下の方法を試してみてください。
再投稿ボタンが表示されない場合
- アプリが最新バージョンか確認
- 別のアカウントに切り替えてみる
- リール動画を視聴してみる
- スマホ・アプリを再起動
ここまでやっても再投稿ボタンが表示されない場合は、諦めるしかありません…。
いずれインスタ公式が追加してくれると思われるので、気長に待ちましょう!
間違えて再投稿しても大丈夫
先ほどご紹介した通り、再投稿ボタンを誤って押してしまう方がいらっしゃるようです。
元の投稿者にバレたらどうしよう…と思っている方、大丈夫ですよ!
再投稿しても元の投稿者に通知が行くことはありません。
ただしフィード上に「おすすめ」として表示される可能性はあります。
間違えて再投稿してしまった場合は、すぐにもう一度再投稿ボタンを押せばキャンセルもできます。
まとめ
「インスタの矢印2つは何?新しいマークの意味は再投稿?消す方法も!」についてご紹介しました。
インスタの矢印2つのマークは、新しく追加された再投稿機能です。
機能としてはXのリポストに似ていますね。
コメントボタンと間違えて押してしまうケースもありますが、今のところ非表示にする機能はないようです。
自分が再投稿したコンテンツは確認・削除もできますので、ぜひ利用してみてください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!