MENU

clampとジョジョの承太郎や花京院の関係は?漫画内容や承花因子についても!

本サイトにはプロモーションが含まれています。

CLAMP展の開催で、作品がにわかに注目を浴びています‼

CLAMP作品といえば、『カードキャプターさくら』や『XXXHOLiC』などで、少女漫画特有の世界観が詰まったイメージを持たれがち。

 

しかし、より深く知ってみると、禁断の愛的なドロドロ関係に溢れており、そのルーツが「ジョジョの奇妙な冒険」があるのだとか。

Xのユーザーの中には、こうしたCLAMPとジョジョの意外な関係を知らない世代が多く、驚きの声が挙がっています。

 

そこで、今回の記事は、『clampとジョジョの承太郎や花京院の関係は?漫画内容や承花因子についても!』について詳しく調査してみたいと思います。

 

この記事でわかること

  • clampとジョジョの承太郎や花京院の関係について
  • clampとジョジョ作品に見る承花因子について
  • clampとジョジョの承花因子に関する世間の反応
目次

clampとジョジョの承太郎や花京院の関係は?漫画内容も!

CLAMPは承花本を出す同人サークルだった

CLAMP作品が、ジョジョの影響を色濃く受けている要因として、もともと承花を描く同人誌サークルだった点が挙げられます。

承花:空条承太郎(くうじょうじょうたろう)と花京院典明(かきょういんのりあき)のBLカップリング

実際に、CLAMPは、同人誌で承太郎と花京院の息子を登場させる作品を描いているほど。

その作品が、『ジョジョの奇妙な新婚生活』(1994)です。

引用元:殉星のシンちゃんさんのXより

上記作品は、同人誌『CLAMP IN WONDERLAND 1994 SUMMER』内に収録されています。

この作品は、空条承太郎と花京院典明の子供「空条丞太」というオリジナルキャラクターが主人公。

このように、CLAMP作品は、ジョジョの影響を色濃く受けていることがわかります。

同人誌の漫画内容について

ジョジョの奇妙な新婚生活』の内容は、以下の通り。

50日間のエジプト紀行を終えたジョジョ一向だが、なぜか花京院はそのまま空条家に嫁入りすることに。

ある日、花京院が丞太郎との間に「卵」を生み、中からオラオララッシュで出てきた「空条丞太」。

丞太は、首筋の裏に星型のアザがあり、紛れもないジョウースターの血筋だった。

彼は、生後一週間で幼稚園児までに成長し、父親そっくりの性格で、気に入らない相手をボッコボコにした。

緑色のスタープラチナそっくりのスタンドを発現し、父親である承太郎といつも火花を散らす毎日。

スタンド名は「魅惑の緑(チャーミーグリーン)」と名づけられ、10歳で17歳ほどに成長し丞太は、承太郎を尊敬する仗助らと奇妙な生活を送る。

「空条丞太」は、初期のCLAMP作品の画集や映像作品『CLAMP IN WONDERLAND』でも登場するようですね。

このような、CLAMPのジョジョ愛は、古くから彼女らの作品を知る人にとっては、よく知られた事実となっています。

clampとジョジョ作品に見える承花因子(花京因子)とは?

CLAMP作品の承花因子

承花因子とは、CLAMP作品のなかに感じるジョジョの承太郎や花京院的要素を指します(花京因子とも呼ばれる)。

実際、コアなファンからすると、CLAMP作品の全ては、承太郎と花京院の因子が必ずどこかに含まれるとまで言わしめるほど。

具体的な一例を挙げると、

  • CCさくら:桃矢(承太郎因子)×雪兎(花京院因子)
  • コードギアス
    スザク 花京院ヘアー(花京院)
    ナナリー 目が見えない(花京院)
    カレン 髪色(花京院)
    ルルーシュ 花京院キャラへの全受け(承太郎)
  • 魔法騎士レイアース:エメロード姫(花京院因子)

と、ここでは拾いきれないほど、CLAMP作品には、承花因子が散りばめられています。

アニメ掲示板で、実例を挙げる投稿をご紹介すると、

引用元:あにまん掲示板

上記のように、CLAMP作品の随所に、承花因子の片鱗が見られることがわかります。

ジョジョ作品の承花因子

そんな、CLAMP氏のジョジョ愛が伝わったのか、今度は本家のジョジョ作品でも、承花因子に答えるようなキャラがのちに登場。

それが、第6部スターオーシャンに登場する空条徐倫と言われています。

当初は、承太郎の娘で登場した徐倫に、承花説が崩れたCLAMP氏はショックを受けたようですね。

ですが、徐倫のスタンド(ストーンフリー)が花京院のハイエロファントグリーンに似てることから、花京院の娘と信じることで持ち直したのだとか。

実際に、ピクシブ百科事典でも、

引用元:【ピクシブ百科事典】

徐倫のスタンドは、ハイエロファントグリーンに似ていることを指摘しています。

作者自身は明らかにしていないものの、こうした類似点が、ファンの間で承花因子だと考えられているようですね。

clampとジョジョの承太郎や花京院の関係について口コミや感想の紹介!

それでは、clampに関する承花因子について世間の反応を見てみたいと思います。

CLAMP先生が承花好きなのまったくミリも知らんかったのでへぇ〜〜!!てなってる今

CLAMP作品を好きな人の中には、承花因子を知らずに世界観にハマっている人も数多くいるようですね。

徐倫の登場で絶望して徐倫のスタンドが花京院に似てることで気持ちが持ち直した話は知らなかった

いかにCLAMPが、ジョジョの世界を愛しているかがわかるエピソードですよね。

ジョジョファンの私は今CLAMP作品に興味持ち始めてる

逆にジョジョファンの人が、CLAMP作品に興味を持ち始めており、思わぬ相乗効果を生んでいるようです。

両作品のファンが、こうして盛り上がるのは、実に微笑ましいことだと、筆者は思います。

まとめ

今回は『clampとジョジョの承太郎や花京院の関係は?漫画内容や承花因子についても!』を特集いたしました。

clamp作品の中には、当初から承太郎や花京院の関係を思わせるキャラが登場していることがわかりました。

 

「承花因子」という言葉で、多く語られるこれらの関係性は、コアなファンの中では、いわば定説となっているようですね。

clamp氏自身が、ジョジョの作品をリスペクトするからこそ、作品の随所にそうした要素が垣間見えるといえます。

 

CLAMP展により人気が再燃している現在、いま一度作品を見直す良い機会なのではないでしょうか。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次