NECのPCを使っている方の間で、話題になっているアプリがあります。
それが「mlloader.exe」というアプリです。
いきなり「mlloader.exeをインストールしますか?」というポップアップが出てきたことはありませんか?
これはどういったアプリなのか、ウィルスの可能性はあるのか調査しました!
テーマは「mlloader.exeアプリとは何?このアプリがデバイスに変更を加える事を許可しますかについても!」です。
こちらの記事で分かること
- mlloader.exeアプリとは何?NECの仲間?
- mlloader.exeアプリは危険という情報は本当?
- mlloader.exeアプリは本物か偽物か確認するにはどうすればいい?
- mlloader.exeアプリはインストールして大丈夫?
ぜひ、最後までご覧になってください。
mlloader.exeアプリとは何?NECの仲間?
NEC製のPCに出てくる「mlloader.exe」ですが、ウィルスではありません。
むしろNECのPCを安全に使うために必要なアプリとなっています!
mlloader.exeアプリとは
- LAVIE Wiz Dependecy Libraryというプログラムの一部
- LAVIE Wiz Dependecy LibraryはNEC製PCにプリインストールされている
- NECが提供するソフトウェア・ドライバーの更新プログラムをインストールしてくれる
LAVIE Wiz Dependecy LibraryはPCのセキュリティが最新のものになっているかどうか、チェックする役割があります。
ウィルスどころか、ウィルスからPCを守ってくれるプログラムなのです!
mlloader.exeアプリは危険という情報は本当?
mlloader.exeアプリがNECのプログラムだとご紹介しましたが…。
ややこしいことに、mlloader.exeアプリは危険だという情報もあります。
インターネット上には同じ「mlloader.exe」という名前のスパイウェアがあるようなんです!
これは「Spyware.MLog360」
NEC製の「mlloader.exe」は通常「C:\Program Files (x86)\NEC\Lavie Wiz」というフォルダの中にあります。
このフォルダの中にある「mlloader.exe」であれば、まったく問題はありません。
ですが違う場所に「mlloader.exe」というアプリがあったら、要注意です!
例えば「c:\ProgramFiles\MessengerLog360/Mloader.exe」といったところにあったら、スパイウェアの可能性があります。
NEC製のPCをお持ちの方は、一度確認してみることをおすすめします。
mlloader.exeアプリは本物か偽物か確認するにはどうすればいい?
ウィルスと正規プログラムという真逆の役目を持つ「mlloader.exeアプリ」。
正直、ややこしいですよね…。
本物か偽物か見分けるポイントは、2つあります。
mlloader.exeアプリを見分けるポイント
- ポップアップが出たタイミング
- ファイルの保存場所
ポップアップが出たタイミング
NECのPCを使っていて、LAVIE Wizに関連するポップアップにインストールを促された時は本物の可能性が高いです。
NECのサポートに問い合わせたという回答が、Yahoo!知恵袋にありました。
(質問)
PC起動後に「このアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか」の画面が出ましたmlloader.exeというプログラムです
よくわからなかったのでインストールしませんでした
検索してみたらスパイウェアであると出てきましたが1件だけで海外のページでした
これは危険なプログラムですか?(回答)
先ほどサポートにLINEで相談して、回答をいただきました。
Q:ユーザーアカウント制御に
mlloaderがデバイスに変更を加えることを許可しますか?と出るA:LAVIEWizアプリのプロセスであるため
「はい」を選択いただけますようお願いいたします。引用元:Yahoo!知恵袋
NECのサポートが回答しているとのことなので、間違いないと思います。
PCをウィルスから守るためのソフトなので、更新を促された時はインストールした方が良いでしょう。
ファイルの保存場所
mlloader.exeアプリが本物かどうか見分けるには、ファイルの保管場所も重要です。
先ほどもご紹介しましたが、本物は「C:\Program Files (x86)\NEC\Lavie Wiz」にあります。
この場所以外にmlloader.exeというファイルがあったら、要注意です!
万が一の為に、フォルダごとファイルを削除しセキュリティスキャンをすることをおすすめします。
mlloader.exeアプリはインストールして大丈夫?
NEC製のPCでLAVIE Wizに関連するポップアップであれば、mlloader.exeアプリをインストールしても大丈夫だと思われます。
更新していくことでウィルスからPCを守ってくれるアプリなので、促された時はやっておく方が良いでしょう。
ですが少しでも不安だったり、ファイルの場所がLAVIE Wiz以外だったらインストールはしない方が安全です。
どちらか分からない…という方は、NECの公式サポート「121コンタクトセンター」に問い合わせてください。
まとめ
「mlloader.exeアプリとは何?このアプリがデバイスに変更を加える事を許可しますかについても!」についてご紹介しました。
mlloader.exeアプリはNEC製であれば、ウィルスからPCを守ってくれるので更新しましょう。
逆に正しい場所以外にあるmlloader.exeアプリは、スパイウェアの可能性があります!
ポップアップが出たタイミングとファイルの場所が、本物か偽物か見分けるポイントです。
不安になった場合は、迷わずサポートセンターに問い合わせてみてください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!