MENU

インスタの再投稿で自分の通知だとバレる?取り消しや削除方法は?

本サイトにはプロモーションが含まれています。

2025年8月8日、インスタグラムに「再投稿ボタン」が表示されるようになりました。

より気軽に友だちと繋がることができる新機能だそうです。

ですが間違えて押してしまうと、自分が再投稿したことがバレてしまうのでは?と疑問に思う方も。

そこで今回のテーマはこちら!

インスタの再投稿で自分の通知だとバレる?取り消しや削除方法は?」です。

こちらの記事で分かること

  • インスタの再投稿で自分の通知だとバレる?取り消しや削除できる?
  • インスタの再投稿とは?使い方ややり方をご紹介!

ぜひ、最後までご覧になってください。

目次

インスタの再投稿で自分の通知だとバレる?取り消しや削除できる?

インスタの再投稿は通知でバレる?

インスタで再投稿をしても、本人に通知が行くことはありません

Yahoo!知恵袋にこのような質問と回答がありました。

(質問)

インスタでリポストをすると本人に通知行くんですか?
さっきインスタで推しの投稿をストーリーでリポストしたんですが推しが見てくれてびっくりしました。何個かストーリーあげてて、リポストしたストーリーだけ見てくれてたのでたまたま見た訳では無さそうです!
調べてみたら通知は行かないらしいんですけどメンションしてもないのにそのストーリーだけ見てくれてたので不思議に思いました。
詳しい方教えて下さい。

(回答)

通知は行きません。
ここから見ただけです。

引用元:Yahoo!知恵袋

このように、元の投稿者がメニューから確認しない限りは再投稿が知られることはありません。

インスタで再投稿を確認・削除する方法は?

間違えて意図しないコンテンツを再投稿してしまった…という方がいらっしゃるようです。

そんな時は、以下の操作で自分が再投稿したかどうか確認・削除できます。

再投稿を確認・削除する方法

  1. インスタグラムのアプリを開く
  2. 右下の「プロフィール」アイコンを選択
  3. 右上の「メニュー」を選択
  4. 「アクティビティ」を選択
  5. 「再投稿」を選択
  6. 過去に再投稿したものを確認できるので、削除したいものを選択
  7. 「削除」を選択

すぐに消したい場合は、すぐに再投稿ボタンを再び押すと取り消すこともできますよ!

インスタの再投稿とは?使い方ややり方をご紹介!

インスタの再投稿とは?

インスタの再投稿は、Xのリポストと同じ機能です。

この投稿いいな・他の人にも薦めたいという場合に使うと、拡散することができます。

インスタの再投稿のやり方

インスタの再投稿のやり方は、以下の通りになります。

  1. インスタのアプリを開く
  2. 再投稿したい投稿やリールを開く
  3. 「再投稿」ボタンを選択
  4. 投稿左下の「考えを追加」を選択し、テキストを入力
  5. 「保存」を選択

再投稿をすると、フォロワーがフィードから再投稿を閲覧することができます。

また過去に再投稿したものは、ご自分のプロフィール上にある再投稿タブで確認もできますよ。

再投稿できるのは、元の投稿者が許可しているもののみです。

再投稿の再投稿はできませんので、ご注意ください。

さらに再投稿機能は、今のところiPhone・Androidのみのようです。

PC版にはリポストのボタンがありませんので、再投稿できるのはスマホ版のみと思われます。

再投稿されたくない時は?

再投稿は色々な人に投稿を見てもらえる機能ですが、拡散して欲しくないものもありますよね。

自分のコンテンツを再投稿して欲しくない時は

  1. インスタアプリを開く
  2. 右下の「プロフィール」画像を選択
  3. 「他の人があなたとやり取りできる方法」の下にある「共有と再利用」を選択
  4. 「投稿とリール動画の再投稿」をオフにする

こちらはご自分の投稿を再投稿されない方法であり、他ユーザーの再投稿は非表示にすることはできません。

再投稿ボタンは非表示にはできない

コメントを見ようとすると、すぐ隣にある再投稿ボタンを誤って押してしまう方が多いようです。

しかし今のところ再投稿ボタンを非表示にできる方法はないようです。

ユーザーの意見が多くなれば、非表示にする機能も追加されるかもしれませんね。

再投稿ボタンが見当たらない場合

再投稿ボタンが見当たらないケースもあるようです。

こちらの機能は現在、すべてのアカウントに提供されているわけではないようです。

さらに再投稿ボタンは、アカウントを公開している時のみに表示されるので確認してみてください。

少し待ってみるのも手ですが、以下の方法を試してみてください。

再投稿ボタンが表示されない場合

  • アプリが最新になっているか確認
  • スマホ・アプリを再起動してみる
  • フィード上に表示されたリール動画を視聴してみる

これらを試しても再投稿ボタンが表示されない場合は、待つしかなさそうですね…。

まとめ

インスタの再投稿で自分の通知だとバレる?取り消しや削除方法は?」についてご紹介しました。

インスタの再投稿をしても、元の投稿者には通知されないのでご安心ください。

間違って再投稿しても、削除することもできます。

好きな投稿を広めたい場合に、ぜひ再投稿してみてください!

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次