通勤・通学時間などのスキマ時間に、手軽に遊べるスマホーゲーム。
現在様々なゲームが出ていますが、今回ご紹介するのは「ポケットピクセルワールド」というゲームです。
こちらのゲーム、かの有名な「ポケモン」に非常によく似ていると話題になっています。
そこで今回のテーマはこちら!
「ポケットピクセルワールドとは?ポケモンのパクリでやばい?大丈夫なのか会社・任天堂との関係も!(アプリ)」です。
こちらの記事で分かること
- ポケットピクセルワールドとは?ポケモンのパクリ?
- ポケットピクセルワールドと任天堂は関係ある?
- ポケットピクセルワールドのセキュリティ面は大丈夫?
ぜひ、最後までご覧になってください。
ポケットピクセルワールドとは?ポケモンのパクリ?
まずはポケットピクセルワールドがどんなゲームなのか、ご紹介します。
ポケットピクセルワールドとは
- ドットを用いたポケモン風のキャラクターを収集・育成するゲーム
- コレクション・やりこみ要素
- ポケモンに似ている?
ドットを用いたポケモン風のキャラクターを収集・育成するゲーム
今のゲームは実写かと思ってしまうほど、グラフィックがキレイですよね。
一方でドットを用いたレトロ風のゲームも、愛好家が多いことから現在でも開発されています。
ポケットピクセルワールドはドットを用いたゲームで、ジャンルとしてはRPGです。
コレクション・やりこみ要素
ポケットピクセルワールドは広大な世界を探検しながら、ポケモン風のキャラクターを収集・育成します。
洞窟や森林・湿地など、様々なフィールドを旅することができます。
また伝説級のキャラクターなども存在し、トレーナーと対決もできます。
さらに各キャラクターには「輝く変体」がいたり、資源を集めてアイテムを作成するなどのやりこみ要素も。
ポケモンに似ている?
様々なキャラクターを集めたり資源からアイテムを集めるなどの要素は、他のゲームにもあります。
そんな中で「ポケットピクセルワールド」が話題になっているのは、理由があります。
ポケモンに非常によく似ている、という点です。
ポケモンのパクリゲーが面白い。パルワールドも大概だったがこちらは名前も姿もシステムもストーリーも丸パクリだ! #ポケットピクセルワールド pic.twitter.com/yvtVX63lnu
— mon kuma (@monkuma735602) July 6, 2025
キャラクターやゲームのロゴなど、見れば見るほど似ていますよね。
ポケモンといえば、任天堂ですが…。
こちらのゲームは任天堂と関係があるのでしょうか?
次の記事で詳しくご紹介します!
ポケットピクセルワールドと任天堂は関係ある?
開発元はRaudhah Farmku
ポケットピクセルワールドを作ったのは「Raudhah Farmku」という会社です。
こちらの会社ですが、カリフォルニアを拠点としているくらいしか情報が見つかりませんでした…。
事業内容など会社の詳細は公開されておらず、不明な点が多い企業となっています。
任天堂との関連性は全くなし
ポケットピクセルワールドは、非常にポケモンによく似ています。
ですが、ポケットピクセルワールドは任天堂や株式会社ポケモンと関係がないと言えるでしょう。
理由としては、もしも関係があれば必ず大々的にプロモーションを展開するからです。
CMやニュースなど、色々な媒体で広告を打ってくるでしょう。
しかしポケットピクセルワールドについては、YouTubeでの広告くらいでしか見かけませんでした。
このことからも、任天堂や株式会社ポケモンはこのゲームに関わっていないと言えます。
ポケットピクセルワールドのセキュリティ面は大丈夫?
ポケットピクセルワールドがポケモンに似ている、という点はご紹介しました。
これだけでも問題視されそうですが、もうひとつ懸念点があります。
それは「セキュリティ面の不安」です。
#ポケットピクセルワールド
情報色々抜き取られるようなのでインストールしてる人、お気をつけて…💦#ポケモン#ポケットモンスター https://t.co/PuBNqWsMkl pic.twitter.com/MhS7DhpgAl— パプリカ (@Paprikawaii) July 5, 2025
アプリをインストールする際、様々な権限への許可を求められることがあると思います。
しかし、ストレージや電話への権限を許可するのは安全とは言えません。
端末に保存されている個人情報や画像などが、勝手に読み取られたりする可能性があります。
ポケットピクセルワールドをインストールして、このような被害に遭ったという報告は今のところありませんが…。
少しでも不安を感じたら、アンインストールすることをおすすめします!
まとめ
「ポケットピクセルワールドとは?ポケモンのパクリでやばい?大丈夫なのか会社・任天堂との関係も!(アプリ)」についてご紹介しました。
ポケットピクセルワールドはポケモンに非常によく似ていますが、任天堂との関係は確認できません。
恐らく無許可でポケモン風のゲームを開発したのではないでしょうか。
またアプリの安全性についても懸念点があります。
少しでも怪しいと思ったら、アンインストールすることをおすすめします。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!