『モンスターストライク(モンスト)』で「鬼滅の刃コラボ第4弾」が開催中です!
上弦の参・猗窩座(あかざ)が超究極クエストとして登場しています。
こちらの記事では猗窩座の入手方法や運極にできるのか、倒し方やおすすめの適正キャラについて詳しく解説します。
テーマは「モンストで猗窩座の入手方法は?運極は無理?倒し方や適正キャラを調査!」です。
こちらの記事で分かること
- モンストで猗窩座の入手方法は?
- モンストで猗窩座を倒すための最適な戦略は?
- モンストで猗窩座の倒し方は?
ぜひ、最後までご覧になってください。
モンストで猗窩座の入手方法は?
猗窩座は「鬼滅の刃コラボ第4弾」において、超究極クエスト「修羅 上弦の参 猗窩座」クリアすることで入手できます。
このクエストは2025年10月25日(土)〜11月4日(月)までの期間限定で出現します。
クエストの特徴と入手の流れは次の通りです。
クエストと入手の流れ
- クエスト名: 修羅 上弦の参 猗窩座(超究極)
- ボス属性:木属性
- ボス種族: 魔族
- 主なギミック:ダメージウォール、ワープ、貫通制限、蘇生、属性レーザーバリア
クエストをクリアすると猗窩座(★5)をドロップし、初回クリア報酬で獣神化形態が解放されます。
またクリア回数によって追加で猗窩座を獲得でき、最大で10体以上入手することも可能です。
猗窩座の入手・運極は無理?
猗窩座はラック+99ボーナスが適用される特殊なクエスト仕様になっています。
そのため運枠を編成する必要はなく、どのキャラを先頭にしても運極扱いになります。
つまり「猗窩座の運極を作るのは不可能ではなく、期間中の周回で十分に狙える」ということです。
性能面でも高い火力を持つため、運極にしておく価値が高いキャラといえるでしょう。
モンストで猗窩座を倒すための最適な戦略は?
超究極クエスト「猗窩座」は、ギミック対応と立ち回りのバランスが重要です。
ここでは、攻略のコツを段階的に解説します。
猗窩座の攻撃パターンは?
猗窩座の攻撃は非常に強力で、油断すると即死しかねません。以下が主な攻撃パターンです。
猗窩座の攻撃パターン
- ロックオン衝撃波:特定のキャラに高威力の衝撃波を放つ
- 移動フレア:範囲攻撃。味方が固まっていると大ダメージ
- ホーミング攻撃:複数のホーミング弾を放ち、ランダムにダメージ
- 即死級攻撃:即死ダメージ級。防御アップで軽減可能
攻略中は即死級攻撃が来る9ターン目を意識し、それまでに防御アップフィールドを展開しておくことが必須です。
特に天使(ドクロ)を倒すことで発動する防御アップ効果を活用しましょう。
猗窩座を倒すための適正キャラは?
猗窩座のクエストでは、アンチダメージウォール(ADW)とアンチワープ(AW)を持つキャラが必須です。
貫通制限が多いため、反射タイプ中心で編成しましょう。
猗窩座を倒すための適正キャラ
- 我妻善逸(獣神化)
- ADW/カウンターキラーM/アンチ魔法陣。高火力SSがボスに有効
- ヤクモ(獣神化)
- ADW+全属性キラー。友情とSSが超高火力
- 包青天(獣神化改)
- 超レザスト+アンチ魔法陣。直殴り性能が高い
- 真田幸村(真獣神化)
- 超AGB+アンチ魔法陣。ボス特攻が可能
- ブリュンヒルデ(獣神化改)
- ADW+魔法陣ブースト。キラーによる火力も期待
- 大和(獣神化改)
- 魔族耐性M+アンチ魔法陣。被ダメ軽減に優れる
モンストで猗窩座の倒し方は?
天使を最優先で倒す
天使を倒すことで防御アップフィールドが展開され、被ダメージを大幅に軽減できます。
猗窩座の右下攻撃が特に強力なので、常に防御アップ状態を維持しましょう。
反射タイプでザコ処理 → ボス攻撃
貫通制限があるため、反射タイプでカンカンしながら雑魚を処理します。
その後、防御アップ状態でボスに攻撃を集中します。
撃種変化パネルの活用
撃種変化パネルを利用して、反射と貫通を切り替えながらダメージを稼ぐことがポイントです。
猗窩座と壁の間に入り込むことで大ダメージを狙えます。
お助けアイテム「日輪刀」を使う
日輪刀を使用すると、全員の攻撃力と友情威力が20%アップします。
高難易度クエストでは特に有効で、周回効率を大幅に向上できます。
まとめ
「モンストで猗窩座の入手方法は?運極は無理?倒し方や適正キャラを調査!」についてご紹介しました。
猗窩座は「鬼滅の刃コラボ第4弾」で登場する超究極クエストのボスで、期間限定で入手可能です。
運枠不要のラック+99仕様のため、強力なキャラで挑めば効率的に周回できます。
防御アップフィールドを維持しながら、ギミック対応キャラで挑戦すれば攻略は十分可能。
イベント期間中に猗窩座を入手して、運極を目指しましょう!
最後までご覧いただき、ありがとうございました!